年明けにFelice新春お弾き初め会を行わさせて頂きました 本日24日で、開催から2週間が過ぎ、誰1人何事もなく、心から安堵しております
「〜幸せ・幸福・感謝〜」
姫路の愛情溢れるピアノ教室
今回はコロナ対策で各グループ10〜12人までの少人数制で、プログラムも当初の予定より縮小しプレゼント交換や消毒など万全の対策のもと2日間で行いました。
レッスン室は、普段と一変壁には大きな牛さんのバルーンと牛模様のバルーンアート
入って来た方々は、口々に「かわいい〜」と大喜びしてくださいました
そしてレッスン室のドアは、コキンちゃんとミニオンくんでお出迎えです
楽しい気持ちで入って頂きたいと飾らせて頂きました レッスン室を囲む大きな窓には手作り折り紙の飾りをつけ、入り口階段にもバルーン
今回Feliceのイベントとしてはお久しぶりの舞台でどのグループも緊張感がヒシヒシと伝わって来ました それぞれのFeliceッ子の演奏
みなさん本当に素敵でした
長い期間練習してきたものを大勢の方の前で演奏して拍手をいただけるって・・・なんて素晴らしいことでしょう
自分と向き合って、努力してきたからこそそこにある『自分らしさ』みなさん輝いていました
こういう経験を大切に、成長していって頂きたいと思います
最後に先生たちからのプレゼント
プレゼントお渡し風景を保護者様が撮影して下さっていました
ありがとうございます
感謝です
一生懸命頑張ってくれたお一人お一人へお菓子の詰め合わせと、手作り牛さんのメッセージカードへお手紙のプレゼント
そして今回サプライズでみんな大好きな鬼滅の刃の手作りのお年玉袋に本物のお年玉
どのキャラクターが当たるかはひいてのお楽しみ
みんなとてもとても喜んでくれて私もすごく嬉しかったです そして今回代表挨拶を頑張ってくれた20名以上の Feliceッ子の皆様
素晴らしい代表挨拶をありがとうございました
保護者の皆様におかれましては、ご家庭での温かいサポートを本当にありがとうございました そしてそして終了後には素敵なメールやお手紙を本当にありがとうございます また、ご丁寧にお心遣いを賜り厚く御礼申し上げます
最後になりましたが、やぎ楽器さんにはいつも心温まる差し入れを本当にありがとうございます 次回はついに
発表会です
お楽しみ会のように好きな曲ではなく、一歩上のクラッシック曲でさらなる試練に向かって気持ちを新たに
楽しく頑張りましょう
私は早速
発表会の準備に取り掛かっています
お弾き初め会の無事終了のご報告と御礼、そして次回発表会への挑戦を書かせて頂きました
最後までお読みいただき本当にありがとうございます
■お知らせ■
LINE@はじめました!
ポチっとお願いします
体験レッスンのお申し込みや、
ピアノ教室に関する相談・質問
レッスンの振替相談などの
お問い合わせ
にもお使いください。
ご登録後のやり取りは
1対1です
Felice音楽教室代表
渡邉 朋子(わたなべ ともこ)
(旧姓:髙島朋子)
日曜日・月曜日専属講師
野中 柚希(のなか ゆずき)
2021年10月〜
火曜日・土曜日AM専属講師
大村 幸子(おおむら さちこ)
水曜日・木曜日専属講師
上田 あや(うえだ あや)
金曜日専属講師
安岡 典子(やすおか のりこ)
土曜日PM専属講師
金澤 和音(かなざわ かずね)